Embedded Software Manufactory
組込みソフトウェア工房 ("Manufactory" とは 17世紀初頭に使われていた製造所を表すことば)
2012-12-18
今年の反省
›
年末も近づいてきたのでブログ上での自分を振り返ってみようと思う。 ISO 26262 との向き合い方1回目の記事を書き始めたのが、2011年の12月からだからちょうど1年になる。 ブログでは誰かを批判的に書くことはできるだけしないように気をつけているつもりでも、どうしても...
2012-12-17
工業会主催のホンモノのセミナーが開催されるようです
›
Google Alarm で 「ISO 26262」とキーワード登録しておくと、いろいろなニュースが引っかかる。 「またかぁ」というものが多いが、これは参加する価値があるセミナーだと思う。 東京:2013 年2 月6 日(水)~8 日(金)3 日間 名古屋:2013 年...
2012-12-09
ISO 26262との向き合い方 (19) 事故の再発防止について考える
›
2012年12月2日に中央道 笹子トンネルで天井が崩落する事故が起こった。事故に遭われた方、ご親族の方、お悔やみ申し上げます。 エンジニアができることやらなければいけないことは、一つは事故が起こらないようにリスクを分析し設計に活かすこと、そしてもう一つは事故が起こってしま...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示