Embedded Software Manufactory
組込みソフトウェア工房 ("Manufactory" とは 17世紀初頭に使われていた製造所を表すことば)
2010-06-27
問題解決の方法を100パターン作っておかないと動けない人材
›
今、組織が欲しい人材は、目的を示すことで自分の持ち駒(経験)を組み合わせて実現する方法を見つけ出すことができる人だ。 その対極に具体的な手順を示さないと動けない人がいる。例えば、目的はひとつ、工程が2つあって、それぞれの工程内での活動の選選択肢が10パターンずつあったら、サン...
2 件のコメント:
2010-06-13
情熱とスキルと市場が重なり合うところ、あなたはそれを見つけられたでしょうか?
›
組織カイゼンにめげているとき、閉塞感に悩まされているとき、やろうかやるまいか迷っているとき、今自分が読んでいる本『 20歳のときにしっておきたかったこと 』を読み返してみるとよいと改めて思った。 【『 20歳のときにしっておきたかったこと 』 第6章 より引用】 成功の秘訣...
2010-06-06
自動化がいつも優れていると思ったら大間違い
›
我が家の冷蔵庫の自動製氷機が数ヶ月前に壊れた。もう7年も使っているから壊れても不思議ではない。一通り調べてみたがどこが悪いのか分からなかったのであきらめて使わないことにした。 持ち運びできる家電なら修理に出す選択肢もあったが冷蔵庫ではそうはいかない。サービスマンを呼べばそれな...
1 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示