Embedded Software Manufactory
組込みソフトウェア工房 ("Manufactory" とは 17世紀初頭に使われていた製造所を表すことば)
2010-01-30
セーフウェアの解説その二
›
『 セーフウェア 』の解説その二として、【安全性と信頼性は別なものであって、混同してはならない】を説明しようと思う。 安全性:Safety と 信頼性:Reliability は異なる。異なるというよりは区別して考える理由がある。ナンシー・レブソンが言いたいのは、信頼性:Re...
4 件のコメント:
2010-01-23
セーフウェアの解説その一
›
安全ソフトウェアの教科書的な存在である セーフウェア を読み始めた。656ページもある分厚い本なので、まずは30分くらいで斜め読みした。 自分は約20年近くクリティカルデバイスの開発に携わってきたので、書いてあることがよく分かったが純粋なソフトウェアエンジニアにはピンとこない...
2010-01-16
Forecast と Backcast の視点
›
エコの世界にはフォアキャスト(Forecast)とバックキャスト(Backcast)という言葉があるらしい。 そもそも、フォアキャスト(forecast)やバックキャスト(backcast)は、釣りの世界の専門用語で、フライフィッシングにて、釣り糸と仕掛けの重さだけで自分の思...
3 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示